がんばらないからだづくり夏休み親子向け企画

がんばらないからだづくり夏休み親子向け企画

開催期間

2025年8月19日    
10:30 AM - 11:30 AM

イベントタイプ

夏休み、親子で一緒に楽しみながら日々の生活で凝り固まった体と心をほぐし、呼吸がしやすい体を取り戻す楽しいワークショップです。

不調は呼吸がちゃんとできていなからかもしれません。呼吸の大切さを知り、「息」がしっかりとできる体になりましょう。

また、スマホやタブレットの使用による体の弊害に焦点を当て、親子でできる簡単なエクササイズを通じて、健やかな体づくりをサポートします。

=======================================================================================

日時:2025年8月19日(火)10:30〜11:30

場所:knocks! horikawa(京都上京区・堀川商店街 第3棟)

対象:親子(未就学児〜小学生とその保護者)

定員:6組

参加費:2000円(親子ひと組あたり)

 ※参加費は当日、会場にてお支払いをお願いいたします

持ち物:飲み物、ヨガマット(必要な方)

 ※動きやすい服装にてお越しください

=======================================================================================

▼講師プロフィールとメッセージ

Mamiko

京都出身の柔道整復師・ケアトレーナー。8年間、整骨院やスポート現場で培った知識と技術で、美しい立体姿勢を作る美容整体サロン「碧-ao-」を経営・施術。立命館大学陸上部のケアトレーナー。

「最近、体が重い」「もっとパフォーマンスを上げたい」「なんとなく毎日が楽しくない」という方に、施術を通して身体の不調を取り除くだけでなく、潜在能力を引き出し、日々の生活にワクワクと楽しみを取り戻すお手伝いをします。皆さんが心身ともに健康で、自分らしい人生を謳歌すること、一人ひとりが活き活きと輝くことで、ひいては世の中全体が明るく、ポジティブなエネルギーに満ち溢れることが、私の最大の喜びです。4歳になる娘の子育ても奮闘中!

fukko(藤嶋ひじり)

準ボイスアーティスト®︎(呼吸法講師)・認定心理士・保育士

自身のパニック障害を呼吸法や食養生、森田療法、認知行動療法で薬を使わず克服した経験を持つ認定心理士。リフレクソロジー、アロマセラピーから始まり、オステオパシーと東洋医学の思想を融合したアメリカのセラピーなどを学び実践。娘のアトピー性皮膚炎を知見から治し、ホリスティックケアの重要性を確信。カウンセリングの父カール・ロジャーズの娘ナタリー・ロジャーズが提唱した「表現アートセラピー」を学び、生活習慣病予防士の資格を取得、自然食ECサイトの月刊企業広報誌の編集長を務め、食と健康に関する情報発信にも関わる。経験と知識を統合していく中で「呼吸法」こそが心身の健やかさの根源であると確信。「ボイスアート」の呼吸法を軸に包括的なサポートを提案している。

[申し込みはこちらからお願いします]