お知らせ
【新サービス案内】「パーソナルリフレクションインタビュー」のモニター募集開始!

合同会社じぶんらしくの藤嶋ひじりです。 じぶんらしく生きることをサポートする弊社では、この度、新サービス「パーソナルリフレクションインタビュー」をローンチいたします。 「このままでいいのかな?」「自分の強みや価値観がわか […]

続きを読む
活動報告
【活動報告】日本の伝統文化を広めたい人の集い「はつみ会」に参加

合同会社じぶんらしくの藤嶋ひじりです。 私は、日本の伝統工芸を再生させるために活動するNPO法人の広報や継承問題に携わっています。いくつも仕事をしていると「一体なにをしている人?」と言われてしまいますが、このNPO法人の […]

続きを読む
活動報告
【取材報告】「着物」はサステナブルな衣服だった!

合同会社じぶんらしく、藤嶋ひじりです。取材レポートをお届けします。 京都市ごみ減量推進会議、通称「ごみ減」さんの会報誌『こごみ日和』の取材で、先月訪れた「彼方此方屋(おちこちや)」さん。実際の記事を見ていただきたいので、 […]

続きを読む
じぶんらしく
二十歳の女の子は白いパンプスを持って防空壕へ走った

こんにちは。合同会社じぶんらしくの藤嶋ひじりです。8月6日の夜、寺嶋康浩のライブペイントがありました。 イベント名は「Ask the sky on August 6th 8月6日の空に描く、奏で、話す」。今日から広島に想 […]

続きを読む
活動報告
【活動報告】8月6日の空に響かせた祈り:五感で平和を体験するライブイベントレポート

こんにちは。合同会社じぶんらしく代表社員の寺嶋です。 先日8月6日、広島に原子爆弾が投下されてから80年という節目の日、ピアニストの大前チズル氏主催の特別なライブイベント「Ask the sky on August 6t […]

続きを読む
お知らせ
【活動報告】街で見かけたら即ゲット!「TSUNAGO」第2号で京町家を愛する“変人”をご紹介!

こんにちは。合同会社じぶんらしく代表社員の寺嶋です。 この度、地域と人、文化を繋ぐフリーペーパー「TSUNAGO(つなごうー北区・左京区・上京区 地域と人、みんながつながる情報誌ー)」の第2号が7月15日に発行されました […]

続きを読む
活動報告
【活動報告】緊張は「身勝手な思考」? シンガーソングライターが見つけたステージで輝く秘訣

こんにちは。合同会社じぶんらしく藤嶋ことfukkoです。昨日、神戸ハーバーランドで開催されたスマイルマルシェのステージでシンガーソングライターとして歌ってきました。今日は、このステージで改めて感じたこと、そして、大切な「 […]

続きを読む
お知らせ
【新サービス】あなたの「観自在」を世界へ! 体験型ポートフォリオWebアプリ、誕生

こんにちは。合同会社じぶんらしく代表社員の寺嶋です。 私はアーティストとして、自身の作品に「上下左右の向き」を定めていません。なぜなら、作品を見る方が自由に作品を回転させ、その向きを変えることで、感じ方や受け取り方が無限 […]

続きを読む
じぶんらしく
「覚悟」とはなにか? 〜私の「じぶんらしく」生きる道〜

こんにちは。合同会社じぶんらしくの代表社員の寺嶋です。 最近、アーティストの友人との会話のなかで、「覚悟」という言葉を聞く機会がありました。私のアーティストとしての表現や、その見せ方を工夫していることについて話しているな […]

続きを読む
活動報告
【活動報告】熱気の中で描く「縁」の物語:大阪・茶吉庵「マーブル展」ライブペイントレポート

こんにちは。合同会社じぶんらしく代表社員の寺嶋です。 今年の3月に大阪の天満教会で開催された「マーブル展」でのご縁が、また新たなアートの舞台へと繋がりました。7月19日、大阪府八尾市にある築250年の趣ある古民家「茶吉庵 […]

続きを読む