世界初!じぶんと向き合うとポイントがもらえるwebアプリ「Unfolding Log」開発

合同会社じぶんらしくの代表社員の寺嶋です。
15年前から合同会社じぶんらしくの事業のひとつである『Unfolding Bodywork』を始め、これまでに子どもから年配の方まで、そして、経営者やプロスポーツ選手、プロのアーティストなど数千人にセッション(施術)を提供してきています。それぞれの方が抱えている悩みや症状はさまざまですが、最終的に行き着くのは「じぶんらしく生きる」あり方を身に着けることだと経験から感じています。
例えば、なにかの症状があったとします。その症状がなくなったとしても、症状のない日常がくるだけです。結局のところ、じぶんらしく生きることと乖離のある生き方をしていると、また症状が戻ってくることがあるのです。症状の根本は、いまのあり方やそれを作り出している思考の癖であることが多い傾向にあります。
こういったことから、目の前の症状や悩みにフォーカスする生き方から、明るい未来にワクワクして「じぶんらしく生きる」生き方に転換するためのサポートをUnfolding Bodyworkではしています。こう伝えたところで、体験したことのないことは想像すらできないので、興味のある方は一度体験してみてください。
Unfolding Bodyworkにできるのは、じぶんらしく生きるための転換の「きっかけ」をサポートすることだけです。そのあとは、クライアント自身がじぶんらしく生きる決意をして、人生を歩んでいくしかありません。私たちがだれかの人生に介入することはできませんし、介入しようとも思いません。しかし、縁をいただいてUnfolding Bodyworkに出合ってくれた方々がよりよい状態になれるよう、セッション以外でなにかできないかと考えていました。そこで思いついたのがこのアプリです。
このアプリでは、日々の体調や気分、気づきを記録することでポイントがもらえるようにしています。また、体調や気分、気づきに意識を向けることを習慣化してもらうため、連続記録で追加ポイントがもらえるようにしました。つまり、自分と向き合えば向き合うほどポイントが貯まっていきます。このポイントは、Unfolding Bodyworkが提供するサービスで1ポイント1円で利用できるようにしています。
ほかにも日々の記録とセッションで私が感じた所感を統合することで、日々のアドバイスが表示される仕組みや、日々の記録に私がコメントする機能、連続記録を競うゲーム要素や気づきを他の人とシェアできる機能、過去の気づきが表示される振り返り機能など、さまざまな機能を搭載しています。
これらはすべて「じぶんらしく生きる」人を増やし、そこに価値を感じる社会を作るためのステップの一つとして、これから機能していくでしょう。
このアプリは、いまのところUnfolding Bodyworkのクライアント専用としました。クライアント以外の方は使えません。まずはじぶんらしく生きるあり方を身に着けていくこと大切にする方たちとともに、ムーブメントを起こしていきたいと考えています。
ただいまβテスト中!
※このwebアプリはGemini CLIを使ってノーコードで作成。プログラムの修正や保守もすべてAIがおこないます。AIで費用をかけずにアプリの制作や業務効率化プログラムを作れるようになりたい方は、【お問い合わせフォーム】からご連絡ください。
